夏の暑さ対策について☼

近年(特にここ10年ほど)の暑さは異常ですね><

1990年代までは30℃を超えると真夏日と言われて暑いと言う認識でしたし、夜は25℃くらいになって

クーラー無しでも何とか寝れたものです、、、

今では昼間は40℃付近まで上昇し、夜でも30℃以下にならないなど状況は大きく変わってしまいました。。

そこで、職人達は暑さ対策が急務な訳ですが、当方の効果を実感できた暑さ対策を紹介したいと思います。

 

スポットクーラーや、瞬間冷却剤、コールドスプレー、冷却タオル、空調服、ポータブル冷凍庫、と一通り試しましたが、1番ダントツで効果を感じたのはポータブル冷凍庫でした!

 

‐20度付近まで設定出来て、真夏日でもー3度くらいまでは下がります!

キンキンに冷えたドリンクを飲むと身体の芯まで冷やせて涼しく感じます。

2リットルのペットボトルに水を入れて冷やしておき、それを頭から被ったり、手を洗うのに使ったりと便利でした。

また、経口補水液も効果的でした!

2万円と少々高額かもしれませんが、当方としては十分に価値を感じられる買い物で満足でした^^

 

●ポータブル冷凍庫写真